起業家支援ネット代表:岩田潤三
2008年12月
★ 自分が作品 |
一生をかけて作り上げるものは何でしょう
財産? 地位? 名誉?
一生をかけて作り上げる一番の作品は
人間としての自分
いい作品に仕上げよう
2008年11月
★ 二つの仕事 |
仕事には二つの種類がある
今日の売上をつくるために活動する仕事
明日の売上をつくるために創造する仕事
どちらも大切
2008年10月
★ はきものをそろえる (藤本幸邦) |
はきものをそろえると
心もそろう
心がそろうと
はきものもそろう
ぬぐときに
そろえておくと
はくときに
心がみだれない
だれかが
みだしておいたら
だまってそろえて
おいてあげよう
そうすればきっと
世界中の
人の心も
そろうでしょう
2008年9月
★ 自分が変われば
|
自分が変われば 相手も変わる
自分が変われば 社員も変わる
自分が変われば 家族も変わる
いい自分に 変わろう
2008年8月
★ 努力と結果 |
北京オリンピックが始まった
選手たちの努力している姿は素晴しい
しかし努力だけではなく 結果も求められる
努力と結果
経営の世界も また同じ
2008年7月
★ 耳と口 |
耳は2つ 口は1つ
話すことより 人の話を2倍聞きなさい
耳は口より上にある
話すことより 人の話を聞くことの方が上
2008年6月
★ 天からの審判
|
天はいつもあなたの行動を見ている
善いことをすれば「いい気分」を与え
悪いことをすれば「嫌な気分」を与える
天の審判から 自らの経営行動を振り返ろう
2008年5月
★ 「不」の解消 |
経営のコツは「不」の解消にある
お客様の「不満」 「不安」 「不便」 「不快」 「不信」…
お客様の「不」の解消に一生懸命に取り組んでいる会社にお客様はファンになる
2008年4月
★ 二つの手 |
人間には二つの手がある
一つの手は自分のために
もう一つの手は人のために
(オードリー・ヘプバーンの好きだった詩の一節)
2008年3月
★ 先ずは「ありがとう」
|
社員からの目標未達成の報告にも
お客様からのクレームにも
感情的にならず 先ずは「ありがとう」のひとこと
あなたの「ありがとう」から 会社はのびる
2008年2月
★ 道は必ずある |
壁に突き当ったとき
どれくらいの手を打ったのか
2つや3つの手を打ったくらいで 万策は尽きない
道は必ずある 道は必ず開ける
2008年1月
★ 日日是好日
|
日日是好日とは
毎日毎日が平和な良い日であること
「いま ここ」の一瞬を 精一杯に生きることで
その積み重ねが素晴らしい一日になる