メンバー同士のビジネスマッチングをサポートします!
「メンバーからの情報提供ミーティング」についてのお問い合わせは、
起業家支援ネット事務局までご連絡下さい。
▶求人活動の基本 |
情報提供メンバー | 梁川 正 氏 有限会社 クリエスパイシー |
内容 |
求人票の記入ポイントを含め、採用面接の進め方そして人材の定着と育成までの3回シリーズを企画いたしました。 |
参加者の感想 |
・求人する側も準備をしっかりして迎え入れなくてはいけないと、改めて思いました。 |
▶片付け日本一の香田佳江が語る「書類の整理の法則」 |
▶試すのは今だ!使ってみて初めてわかる人生の羅針盤「クレド」とは? |
情報提供メンバー | 和泉 博之氏 株式会社 日栄印刷 代表取締役 |
内容 |
「経営理念」。これはどの企業にもありますが、それを堅く信じ 内部組織・取引先さらには顧客まで浸透させ活用してく手段の一つが「クレド」です。 |
参加者の感想 |
・具体的な例があってわかりやすかった。 ・自分が何をしたいのか明確になった。 |
▶誰でもできる海外取引 |
情報提供メンバー | 水谷 義治 |
内容 |
アジアを中心として、世界中でどんどんグローバル化が進み成長し続けている中、自社と外国との関連を意識したことのある方は多いのではないでしょうか? 一歩踏み出すのに何が必要か何を学べばよいかを伝えます。 |
参加者の感想 |
・具体的な海外の実状を知ることができた。
・ディスカッション形式で話せたのがよかった。 |
▶発掘!スマホアプリ研究会 |
情報提供メンバー |
工藤 理恵 中小企業診断士・社会保険労務士 片桐 一輝氏 ビック・アーム 代表 |
内容 |
何十万本もあるスマホアプリの中から、仕事でもプライベートでも「使える」アプリをみんなで発掘!一緒に実践しながら、スマホライフを豊かにしましょう♪ |
参加者の感想 |
・いろんなアプリを教えてもらえて楽しかったです。 ・基本設定・操作方法も気軽に聞けて助かりました。
・わからないことがいっぱいあるのですが 、周りにiosを使っている人が少ないのでとてもありがたかったです。 |
▶これを知れば本当の運がつかめる!! |
情報提供メンバー | 児玉 英樹氏 クラッセ・ピュア 代表 |
内容 |
・運がつかめるタメになる占い、ならない占い ・巧妙なだましのテクニック ・もっとも有効な占いの活かし方 |
参加者の感想 |
・占いの奥深さとウラを知ることが出来ました。
・占いも面白かったですが、「自分で出来る整膚」などもあれば興味深いです。 |
▶知っていますか?金融機関の上手な使い方 |
情報提供メンバー | 宮部 俊紀 中小企業診断士・産業カウンセラー |
内容 |
・どの金融機関を利用すればいいの? ・借入の審査で重要ポイントは? ・こういった会社は審査が通らない?借入をする際のあることないことを一挙ご紹介!! |
参加者の感想 |
・今後に役立つ情報でした。 ・最新情報等もあり、今まで気にしていなかった箇所も理解することが出来ました。 |
▶「知恵の経営」のススメ |
情報提供メンバー | 長峰 和仁氏 わに行政書士事務所 代表 |
内容 |
いまや“差別化”戦略の時代。「でもウチの会社にはそんな“差別化”できるようなモノなんて。。。」 諦めるのはまだ早いです。 “差別化”するための“知恵”をお教えします。 |
参加者の感想 |
・マネジメントの大切さを知りました。 ・ 会社を見つめ直す切っ掛けが出来ました。 ・「自信の強み」を改めて考えることが出来ました。 |
▶もし印刷屋さんがバリューセットを作ったら |
情報提供メンバー | 和泉 博之氏 株式会社 日栄印刷 代表取締役 |
内容 |
今ニーズが高まっていると言われているオンデマンド印刷。小ロットで自分でやれないことはないが、手間が掛かる・・・。住所や価格・商品の変更で名刺や広告・メニューを変えなければいけない。 そんな方々に朗報です。 こんなバリューセットが出来ました! |
参加者の感想 |
・ 印刷の歴史を知る事により、現代の技術力のすごさを知ることが出来ました。 ・活版を初めて見て、鉛の重みに歴史の深さを感じました。 |
▶電気の上手な使い方 |
情報提供メンバー | 丹下 裕康氏 イーライン 代表 |
内容 |
省エネブームの昨今、実際電気料金はどのような仕組みでかかってくるのかを、電気工事業の立場から「家庭」「オフィス」「工場」に分けて、わかりやすく解説します。 |
参加者の感想 |
・省エネ対策の豊富な情報を得ることが出来ました。 ・お金にも地球にもやさしい電気の使い方を知ることで、意識向上に繋がりました。 |
▶コミュニケーション力UP講座 |
情報提供メンバー | 田原 正史氏 訪問マッサージひまわり 代表 |
内容 |
ずばり!コミュニケーション力を上げるポイントをご説明します。ビジネス、スポーツ、政治あらゆる分野のトップの人間が意識的・無意識的に使う 卓越したコミュニケーション技術の裏の裏をこっそりご紹介いたします。 |
参加者の感想 |
・ 「目は口ほどにモノを言う」と言うが、実際に応対する相手の目の動きがその通りだったのがビックリ。 ・教えてもらう内容のひとつひとつが、「なるほど!」という感じだった。 |
▶戦略的なホームページのつくり方 |
情報提供メンバー | 丹宮 清隆氏 株式会社アシストアイ代表取締役 |
内容 |
ホームページを「商売の道具」として使うための、3つの基本的な要素をお伝えします。 |
参加者の感想 |
・ 今まで行ったセミナーの中で、一番内容が濃かったと思います。SEO対策など、かなり詳しい説明で、参考になりました。 ・SEOの第一線の情報を聞かせて頂きました。 |
▶つぶやかない ツイッター講座 |
情報提供メンバー | 訪問マッサージひまわり 田原正史氏 |
内容 |
今回は、ツイッターの基本を押さえたうえで“ツイッターを使って、見込み客をこっそり見つけてアプローチする方法”をお伝えします! |
参加者の感想 |
・もっと勉強したいという意欲がわきました ・明日からでも活用できそう。分かりやすかった。 ・戦略的思考、情報量が素晴らしいです。 |
▶自信がつく!話し方講座 |
情報提供メンバー | MCクローバー 橋本めぐみ氏 |
内容 |
話し上手な人には いくつかの共通点があります。 その共通点を一つ一つご紹介し、自信を持って人と話すことが出来るよう話し方のコツをお伝えします。 |
参加者の感想 |
・五十音や口の開きの練習ができてよかった ・声の出し方や会話のつなげ方を学べて良かった
・話し方・声の出し方について考える時間が持てました |
▶あなたもできる!ショッピングセンターへの出店 |
情報提供メンバー | 水谷 義治氏 |
内容 |
ショッピングセンターの魅力は何といっても“集客力”。小さなお店でも、総合スーパーやショッピングセンターへ出店できるための秘訣をお伝えします!お伝えします! |
参加者の感想 |
・今後の参考になった ・SCのシステムを詳しく伺う事が出来ました ・こういう売り方もできるんだと気付いた |
▶心と向き合う○○アート |
情報提供メンバー | 吉野 公賀氏 画家 |
内容 |
この講座では、『○ △ □』という簡単な図形を使って、あなたの心の中にある夢や希望のイメージを、アートという形にして感じてみます。 眠っている発想力・創造力引き出して、参加者同士で刺激を受け合いましょう。 |
参加者の感想 |
・自分の生きたい生き方を絵に形にできた。 ・自分の中の発想力に気づく事が出来た。 ・日常の様々な事から、頭の中をカラッポにして夢中に描けた自分がいて、とても楽しい時間でした。 |
▶心と向き合う○○アート |
情報提供メンバー | 島田 貴子氏 G-lover 代表 |
内容 |
賢い主婦が最も参考にするのがクチコミです。クチコミを活用してあなたの商品やサービスを売り出す方法をお教えします! |
参加者の感想 |
・主婦のクチコミパワーを改めて感じました ・岐阜でこのような女性の活動が起こっていることが知れて良かったです ・自社製品に女性の視点が欲しいと思っており、この機会は非常に参考になった |
▶中小商店のための販促のキホン |
情報提供メンバー | 加納 裕泰氏 MAKEOVERS 代表 |
内容 |
チラシ、フリーペーパー、ニュースレターなど、いろいろ販促方法において、“あなたの一番伝えたいことが、伝えたい人に、きちんと伝わるテクニック”を学びます。 |
参加者の感想 |
・自分が何をすべきか、方向性を決める「気づき」がありました。 ・自分とは別の観点から意見をいただいてよかったです。 ・買い手の求めていることをイメージする事が必要だとわかった。 |
▶顧客分析で「営業のできる人になろう!」 |
情報提供メンバー |
大塚 一永氏 株式会社アイエヌジー計画 代表取締役 ファイナンシャルプランナー |
内容 |
「営業ができる人になるのはどうしたらいいか? それはお客様の状況を把握することです。 今回の顧客分析を行うことで、今までとは全く違う効果的で効率的な営業を行うことができます! |
参加者の感想 |
・体験談も交えて聞きやすかった。 ・いかに自分が顧客分析をしていないかを思い知らされた。 ・大塚先生の経験談等を参考に、今後にいかせると思いました。 |
▶新年度を明るく笑って暮らすために! 自分を知ると、相手も分かる!自分発見セミナー |
情報提供メンバー | 山田 典世氏 トータルデザインヤマジン 代表 |
内容 |
この講座では、『○ △ □』という簡単な図形を使って、あなたの心の中にある夢や希望のイメージを、アートという形にして感じてみます。 眠っている発想力・創造力引き出して、参加者同士で刺激を受け合いましょう。 |
参加者の感想 |
・自分を客観的にみる事が出来ました。 ・ほかの人のタイプも発見して、今後の人づきあいで活用したいと思います! ・円満な人間関係をについて考える機会になった・営業や対応にも使えるし、今後役立てたいです。 |
▶2007年楽天ショップオブザイヤー受賞 小さなお店だからこそ勝てる!インターネットショップ成功の法則 |
情報提供メンバー |
エルクアトロギャッツ 店長 (株式会社アリス開運堂) 河瀬 麻花 氏 |
内容 |
楽天市場にある約2万軒のお店のなかで、快進撃を続けるエルクアトロギャッツから、インターネットショップ成功の法則を教えていただきます。 |
参加者の感想 |
・お客様目線を忘れず、創意工夫が必要だと感じた ・ターゲットの決め方が非常に勉強になった ・リアルビジネス以上にネットショップはフォローや細やかな心遣いが必要な事が分かった
・自分の店のスタッフにも伝えたい! |
▶小さなお店がインターネットで集客する方法 |
情報提供メンバー |
田原 正史 氏 訪問マッサージひまわり 代表 |
内容 |
インターネットを使った集客方法を3つの観点からお伝えします。 |
参加者の感想 |
・いまのネット業界の現状がよくわかって、とても参考になりました。 ・とても参考になった。インターネットの可能性と奥深さ、そして難しさを知りました。 ・インターネット戦略を学べば、マーケティングも身に付くと感じました。 |
▶実践ニュースレターセミナー (全2回) ~ニュースレターで失われたお客を取り戻せ!!~ |
情報提供メンバー |
細野 敦郎 氏 有限会社 島円 代表取締役 |
内容 |
一度離れていった常連客を呼び戻し、売上をアップさせる「ニュースレター」について学びます。 |
参加者の感想 |
・お客様との信頼関係の結び方が参考になる ・ニュースレターというものがよくわかった ・こんな面白いニュースレターををどうやって作るのかもっと知りたくなった! |
▶ちょっと待って!売れる商品を「売れない商品」にしていませんか? 失敗しない商品化の4つの法則 |
情報提供メンバー |
日比野 修 氏 有限会社クリエイトサム 代表取締役 |
内容 |
売れる商品と売れない商品の違いを知り、持ち寄った自社商品を見直します。 |
参加者の感想 |
・新しい商品を発想する方法や考え方が分かった ・発想の転換が大事だと感じた! ・「色に」ついて考える機会が持てた。流行色への移行に合わせられる仕様にすることにしました。 |
▶フリーペーパー・雑誌・カタログだけでは伝えきれない! 「見る・聞く・感じる」でお客の心をつかむ動画・映像マーケティング |
情報提供メンバー |
山内 生成 氏 株式会社アクセスビジョン 代表取締役 |
内容 |
動画・映像ならではの商品の売り方・魅せ方を学びました。 |
参加者の感想 |
・今まで疑問だった動画の種類や意味が分かった ・動画や映像の「強み」が分かった ・今まで無理だと思っていたが、ぜひ自社ホームページに活かしたい! |
▶地域密着型のビジネスだからこそインターネットが活きる!! 逆転の発想に学ぶ インターネットマーケティング |
情報提供メンバー |
吉田 真 氏 株式会社 ゴッタライド 代表取締役 |
内容 |
インターネットを使った、地域密着型ビジネスモデルについてお話いただきます。 |
参加者の感想 |
・ネットとアナログの両方をうまく利用することがポイントだと感じた ・ネットを利用し、人間のネットワークを作ることが大事だと思った |
▶~あなたの写真が劇的に変わる!!
手軽にできるライティング体験セミナー~ |
情報提供メンバー |
芝野 将光 氏 株式会社スタジオ・マジソン代表取締役 |
内容 |
魅力を引き出す撮影のコツを学びます。実際に参加者1人1人がカメラを持って写真を撮り、その場で講師にアドバイスしていただきます。 |
参加者の感想 |
・同じものでも撮り方によって別物に見える! ・プロの講師にアドバイスがもらえて勉強になった ・実際に自分で撮ってみて理解が深まった |
▶ホームページリニューアル講座 |
情報提供メンバー |
丹宮 清隆 氏 株式会社 アシストアイ 代表取締役 |
内容 |
ホームページ作りの基本であるサイト設計を学んで、ホームページをリニューアルし、売上・アクセスをぐ~んと伸ばしましょう! |
参加者の感想 |
・これからどうリニューアルすれば良いのか分かった ・SEO対策で欠けていた部分を理解できた
・具体的に何をすれば良いのがが分かった |
▶『プロの写真はここが違う』 ~ 写真の訴求力を決定するレンズ前の技 大公開~ |
情報提供メンバー |
芝野 将光 氏 株式会社スタジオ・マジソン代表取締役 |
内容 |
魅力を引き出す、プロカメラマンの撮った写真を実際に見て、商品写真の撮り方・考え方を研究します。 |
参加者の感想 |
・写真を撮る際には、何を伝えたいのかをまず明確にしないといけないと感じた! ・光(ライティング)の重要性を実感した ・具体的なテクニックが聞けて面白かった |
▶健康増進のためのヨガ教室! |
情報提供メンバー |
遠藤ゆか里 様 彩優美 代表 |
内容 |
健康増進のためのヨガ教室! |
参加者の感想 |
・経営者として、健康管理のために必要と感じた ・ストレスによる肩コリなどが良くなり、スッキリした! |
▶あなたの会社をインターンシップで変えよう! |
情報提供メンバー |
NPO法人 G-net 秋元 祥治
代表理事 |
内容 |
あなたの会社をインターンシップで変えよう! |
参加者の感想 |
・若者をやる気にさせるヒントになりました ・ビジネスモデルに感心しました ・会社のモチベーションを「インターン」で変えられることに驚いた |
▶アメニティ岸の不安解消講座 |
情報提供メンバー |
株式会社 アメニティソフト 岸篤志 社長 |
内容 |
個人情報保護法は自分の会社にどう関係あるの? |
参加者の感想 |
・私の不安を解消してもらえた ・会社でできる最低限の対策をしっかりする必要を感じました |
▶売り上げを一瞬で上げた秘密のPOP&メニュー! |
情報提供メンバー |
清水 惠子氏 有限会社 トレンドナビ 代表 |
内容 |
売り上げを一瞬で上げた秘密のPOP&メニュー! |
参加者の感想 |
・商売はいかに注目してもらい魅力(商品、サー ビス、人間性)を伝えるかであり、POP&メニュ ーの魅力を再認識した ・相手(お客様)に気づかせる言葉や絵が何な のか?そのツボを知ることができました |
▶パソコンを使って販促品を自前で作ろう |
情報提供メンバー |
栗林 睦氏 ホームコンじゅく 各務原那加教室 |
内容 |
パソコンを使って販促品を自前で作ろう |
参加者の感想 |
・パソコンの操作方法はもちろん、名刺の用紙を使 ってスタンプカードを作成したり、応用まで教えてい ただき、大変参考になりました。 |
▶失敗しないシステム導入とは! |
情報提供メンバー |
北川 輝信氏 株式会社 ソフテル 代表 |
内容 |
失敗しないシステム導入とは! |
参加者の感想 |
・システム導入においても、システム開発会社との コミュニケーションを十分にとることが大事だと 気づかされ、またそのコツを知りました ・事前の確認行為が重要だと再認識しました |
▶上手な採用活動とは! |
情報提供メンバー |
梁川 正氏 有限会社クリエスパイシー 代表 |
内容 |
上手な採用活動とは! |
参加者の感想 |
・面接で何をチェックするのかが理解できた ・何をみて応募に来ているのか?がわかった ・採用はプレゼンであり応募もまたプレゼンである ことに気づいた |