第2回のスマサポは株式会社HAMK(ハンク) 原社長にお話をお伺いしました。
取材当日岐阜市は、前夜降った雪が積もり大変な事になってしまいました。
そんなお忙しい中にもかかわらず、原社長は快く取材をお引き受け下さいました。
株式会社 HAMK(ハンク)さんは、住宅リフォームが主な仕事です。
特に外壁や屋根の葺き替え、テラスやウッドデッキの施工等の外回りが得意です。
また、外壁PB商品の「エーデルミュール」は人気商品の一つです。
壁の塗り替えに使う塗料は単色が多いなか、「エーデルミュール」は少し変わった塗料を使う事で違った表現(イメージ)での施工が可能です。
他にない商品なので、近所の方がご覧になり気に入って頂き、施工契約に繋がる事も多いそうです。「現場が最高のプレゼンです」と原社長。それだけ、商品と施工力、職人さんの腕に自信がある証拠だと思います。
ハンクさんへお邪魔すると、いつも社員の方が笑顔で挨拶してくれます。
株式会社ハンクさんは、そんなアットホームな会社なのです。
また、建設業許可証を(これを“金看板”と言うそうです。知りませんでした)取得し、今後はマンションやアパートのリフォームにも力を入れていくそうです。
家の事だとわからない事が多く、悩んでいる人も多いハズ。予算的な事から、施工内容等わからない事だらけです。そんな時に助けてくれるのが株式会社ハンクさんです。原社長は言います、
「施主様の思いをお伺いし、実現不可能ではないかと思っている事を“この方法なら出来ますよ”とご提案します。施工するメリットを明確にし、モヤモヤを解消します。家は生き物です。早めのケアがとても大切なのです。」
株式会社ハンクさんは、住宅の事を知り尽くしたホームドクターみたいですね。
わからない事はプロに聞くのが一番です。
お酒を飲みながら、中学時代から始めたギターを弾くのが好きだそうです。
どんな曲を弾かれるのですかとお伺いしたところ、「尾崎豊の曲が好き」とお答え頂きました。原社長はとても若いので、リアルタイムに尾崎は聞いていないと思いますが、良い楽曲は時代を超えて聴かれるのですね。私も尾崎は大好きです。
もうひとつ、温泉も好きだそうです。温泉と言ってもスーパー銭湯じゃなく、温泉旅館です。こだわりもあり「部屋食で瓶ビール。部屋に露天風呂があれば最高」と笑顔でお話頂きました。最近多いビュッフェスタイルはダメだそうです。お勧めの温泉は?とお伺いしたところ「別府温泉」との事。お湯も旅館も最高だそうです。他には、鳥羽や伊勢もお勧めだそうです。三重県には良い温泉旅館が多いみたいですよ。
また、映画も好きだと仰ってました。特にスパイ映画。「ミッションインポッシブル」は全作品見たそうです。難しいミッションに果敢にチャレンジする所が気に入っているとの事でした。
原社長は、オンとオフの切り替えをとても大切にしているそうです。
仕事の時とプライベートの区別をしっかり付けています。
「仕事が終わり社員と食事行くときは、社長の顔は出しません。その場には同じ会社で働く仲間しかいないわけです。」と原社長。社員は社長がいると緊張してしまいます。仲間意識を高め、開かれた関係作りにご尽力されていると感じました。我が社には社訓10ヵ条があります。全てが心情であり、守るべき約束と力強くお話頂きました。(社訓は株式会社ハンクさんHPをご覧下さい)
社訓にもあります
「進化を求めるなら、変化を恐れるな」
は好きな言葉です。
現代社会は常に変化を求められます。
自分自身が、率先して進化を求めていく。
お客様に喜んで頂ける進化を常に追求していますと、原社長は語ってくれました。
株式会社ハンクさんは「出来たらいいな!が出来ちゃう会社」をキャッチフレーズにお客様に喜んで頂ける事を喜びとし、社訓を胸に日々頑張っています。
発信(H)安心(A)真心(M)健全(K)
の頭文字からHAMKと名付けられた社名。
家の事なら何でも「株式会社 HAMK(ハンク)」にご相談下さい
と原社長は仰ってました。
住宅だけに限らず、社屋の工場等でお困りのことがあれば、
是非株式会社ハンクさんにご連絡下さい。
悩む前にご一報を!お持ちしております。
原社長、悪天候の中お時間を頂き誠にありがとう御座いました。
今後とも起業家支援ネットを何卒、よろしくお願い致します。
株式会社 HAMK(ハンク)
〒500-8359
岐阜県岐阜市六条北4丁目3-3
TEL 058-215-6960 フリーダイヤル:0800-200-6960
FAX 058-215-6961